top of page

2月定例会 本会議にて代表質問をいたしました

  • 執筆者の写真: satojun_staff
    satojun_staff
  • 2019年12月6日
  • 読了時間: 1分

12月5日(木)、代表質問にて、 『痛ましい犯罪が増加する一方、犯罪被害者の立場や権利が置き去りにされている。犯罪は、被害者に肉体的・精神的苦痛を与えるばかりでなく、その回復のために多大な経済的な負担を与えている。改めて犯罪被害者等の支援に特化した条例の制定について知事の所見を伺いたい』 と質問させていただきました。


この質問により、花角知事は『2020年度中に、関係機関などと協議をしながら条例の内容を詰めていき、議会にて提案をする』と表明いたしました。


連日、子供や女性が被害にあう痛ましい事件や事故が報道されています。 被害者の置かれた状況や、精神的状態を理解して、再び地域のなかで生活できるよう寄り添うことで、安全安心な暮らしを、より一層目指していけるのではないかと私は考えています。












Commentaires


kounan-map-s.jpg

新潟県議会議員
​佐藤純(さとう じゅん)

迅速な決断!果敢に実行!新たな政治を目指す佐藤純

佐藤純後援会事務所
〒950-0165 新潟市江南区西町3丁目3番28-1
電話:025-381-2355 FAX:025-381-2165

​Mail : office@satojun.net

  • Facebook Social Icon
mrsato_s.png

Facebookページ

フォローお願いします!

bottom of page